来年に控えた友人の結婚式。スピーチを頼まれた私は、昔からのコンプレックスだった前歯のガタつきを、その日までに何とかしたいと強く思っていました。でも、矯正といえば二年、三年とかかるイメージ。諦めかけていた時に見つけたのが「一年で終わる歯列矯正」の文字でした。藁にもすがる思いでカウンセリングへ行くと、私の場合は前歯だけの部分的な矯正で対応可能で、期間も一年かからないだろうとのこと。費用は少し嵩みましたが、一生に一度の晴れ舞台のためと決意し、私の短期決戦の矯正生活が始まりました。最初の数ヶ月は、とにかく歯が動く痛みと、食事のしにくさとの戦いでした。特に調整日の後は、豆腐やおかゆが主食になるほど。けれど、鏡を見るたびに少しずつ歯が並んでいくのが分かり、それが何よりの励みになりました。歯科衛生士さんから「ゴムかけをサボると、その分だけ期間が延びますよ」と笑顔で言われ、寝る前のゴムかけだけは一日も欠かしませんでした。通院の度に「順調ですね、このペースなら目標に間に合いますよ」という先生の言葉が、私のモチベーションを支えてくれました。そして治療開始から約十ヶ月後、ついに装置が外れる日がやってきました。鏡に映った自分の笑顔を見て、思わず声が出ました。そこには、ずっと夢見ていた綺麗な歯並びの私がいたのです。結婚式当日、私は胸を張って友人の前でスピーチをすることができました。写真に写る自分の笑顔は、以前とは比べ物にならないほど自然で、心から笑えているのが分かりました。もちろん、装置が外れた後も、後戻りを防ぐための保定装置(リテーナー)の装着は欠かせません。治療が終わったわけではないけれど、あのギラギラした装置から解放された喜びは格別です。一年という期間は、長いようであっという間でした。もしあの時、期間を理由に諦めていたら、今のこの笑顔はなかったでしょう。短期矯正は誰にでもできるわけではないけれど、私にとっては人生を変える最高の選択でした。
私のスピード矯正体験談!一年で理想の歯並びは叶ったか