-
毎月の歯科クリーニングが可能に
先日詰め物がとれてしまい半年ぶりくらいにかかりつけの歯科に行った際に、久々なので定期健診も兼ねてチェックしてもらいました。あんな歯医者を文京区での評判はここにも歯周ポケットの検査で以前は3ミリくらいだったのに、奥歯で4ミリになっているところが多くなってきて、4ミリからは歯周病ということでショックでした。話題の東京の根管治療では専門といえるのはただ軽度なのでクリーニングを行っていくことが治療になるため、月に1回の受診を勧められました。以前は定期検診は4ヶ月に1度くらいの頻度でしたが、最近保険の制度が変わり、『かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所』というものができて、人気の根管治療では東京でもどこか月に1度の検診、クリーニングを保険で行うことができるようになったそうです。また子供だけでなく大人も毎月フッ素塗布に健康保険が適用されるようになったとこのことです。私は小さいころから虫歯も多く、そのため今も二次虫歯になったり詰め物が外れたりして困ることが多いので今後はきちんと虫歯予防もしていきたいと思いました。この評判の審美歯科では東京のどこにも歯科は治っていまうとなかなか通うのが億劫で、つい足が遠のいてしまいますが、例えば毎月月末に行く…という風に決めてしまえばその方が習慣になるかもしれないと思いました。予防歯科を東京で口コミを治療するならと今後は毎月通って、歯周病・虫歯で歯を失わないようにしたいです。
-
青木歯科医院について
右上のあたりが冷たいものを口に含むと染みるようになり歯医者に行かなきゃなぁと思っていてもなかなか行動に移せませんでした。以前、こんなに東成区で歯医者を探してみると歯医者に行ったのはいつだったかな…思い出せないくらい歯医者に行っていなかったので、ちょっと腰が重かったのです。家の近くの歯医者がどこにあるかは、今の町に引っ越して来た1年前に調べてあり、青木歯科という歯医者さんが家から自転車で5.6分の所にあり、11人ほどの口コミで評価4以上を取っていたので、歯医者に行くならここにしよう!と、目を付けていたわけです。東成区でも今里の歯医者を探すとなるとも歯がどんどん痛くなってきて温かいものも染みるようになってきたのでいよいよ予約の電話をしてみました。ハキのある女性が電話に出て、数週間先まで予約がいっぱいだと言われました。歯が痛むし、それなら他の歯医者に行こうかと一瞬よぎりましたが、そのときのその電話口の女性の対応が素晴らしくて、空いている日に予約を取ってもらいました。『どうされましたか?痛いと早く治療されたいですよね?』などと、まるで目の前に患者がいるような対応で会ってみたくなりました。予約した日はちょうど運動会が延期されて振替で子供たちの幼稚園がお休みになってしまい、便利な神戸で話題の小児矯正を見つけるにはと行けなくなった事を歯医者に電話で伝えると、『以前予約を取られた10時がよろしければ、○日が空いていますよ』と、こちらが言おうとしたことを言ってくださりとても思いやりを感じましたし、声からわりと年配でベテランの受付の方だなぁと感じました。この人が治療してくれたら良いのに…そんなことあるわけないよね。。と思いながら歯医者に行くと、会いたかった電話口のおばさんが受付に座っていて 想像通り、年齢は60才くらいでとても色々な事に気が付く方でした。『それではお口の中を見せて下さいね』そう治療室に案内されると、人気のある審美歯科を東京からどこへもなんとその方が先生だったのです!驚きました。受付も治療もその方で、歯科衛生士さんは誰1人として居なく、私とその先生だけなのです。コロナ禍でとても安心できましたし、電話口から印象の良かった方に治療して頂けて安心した気持ちで久々の歯を削る痛さも乗り越えられました。小さな虫歯だったようですが、どんな形で歯茎との距離や隣の歯に与える影響など細かく話してくださり、芦屋で歯医者の矯正を見つけようとするとね詰めたものが取れたときの対応なども教えてくださり、これからここに通って口の中を全部キレイにしてもらおう!と思いました。